三月から始めた「TOMB RAIDER ANNIVERSARY」を最近やっとクリアしました。
いや〜、これってシリーズ中最高難度じゃないっすか? 途中で何度も諦めそうになりましたもん。
前半はスイスイ進んで楽しいけど、後になるほど難しくなるパターン。
綱渡り?っていうか、 ...
カテゴリ: 本/映画/ゲーム
PS2ゲーム「TOMB RAIDER ANNIVERSARY」
二年前のゲームだけど今頃やってます。
このゲームシリーズが大好きで、初代PSの頃からの付合いなんすけど、プラットホームがPS2に移行してからは御無沙汰だったので今回がホント、久しぶりのプレイになります。
この「ANNIVERSARY」は今も名作の呼び声が高い第一作 ...
PS2ゲーム「GOD OF WAR 2」
本日クリアー 人気洋ゲーの続編です。
ギリシャ神話を題材に、かなりエグいバイオレンスがこれでもか!という感じで展開されます。
“クレイトス”というマッチョなハゲオヤジが主人公という、多分日本では作られそうに無いタイプのゲームです。
前作も凄かったけど ...
「夏への扉」ロバート・A・ハインライン
めずらしく本の話。
間違っても自分は読書家などでは無いのですが、活字を読みたくなる事もたま〜にあります。
その昔、20代後半〜30代半ばは結構集中して読書した事もあったんですけど。
「夏への扉」…この本もその頃買って読んだ中の一冊です。
本棚を少し整理 ...
PS2ゲーム「ワンダと巨像」
随分と昔のゲームですがやっとこさ購入出来ました。
中古ねらいで2千円切るまで待っていたら5年も経ってしまった。
最近はゲームも新品で買う事が無くなったなぁ…
昔程興味が無くなった事もあるけど、やっぱり値段がネックでしょうか…もっぱら中古屋かヤフオク頼 ...
PS2ゲーム「ボクは小さい」
年明け早々ゲームなんかしてて良いのかなぁ…(笑)
前から気になってたゲーム「ボクは小さい」やっと手に入れました。
大雑把に言えば小さい宇宙人になって地球人の家を探検するってゲームです。昨日少しやってみたら面白くてハマりました。なんか可愛い感じのゲー ...
「Chulip/チュウリップ」
…っていうゲームやってます。
これムズイですョ。中々先へ進めません。アドベンチャー系って言うんですか?剣とか銃で敵を倒して行く様なゲームじゃないです。
街の住人とドンドン「チュ〜」していき、最終的にヒロインと「チュ〜」すれば良いんだけど、只やみくもに「チ ...
「サイレント・ヒル」クリアしました♪
ごぶさた…
先日、「サイレント・ヒル」クリアしました。私の見たのは、どうやらバッド・エンディングだったらしい。何か救いの無い悲惨なエンディングで後味悪かったなぁ…何がダメだったんだろ? このシリーズは大体が悲惨な話ばかりで、エンディングも悲しいのが多い ...
サイレント・ヒル[SILENT HILL]
久しぶりにゲームソフトを買いました。
前からやりたかったタイトルを近くの中古ショップで見つけたのです。「サイレント・ヒル」っていうホラー系のゲーム。早い話「バイオハザード」みたいな物ですけど、こっちも「バイオ」に負けない程の人気と歴史があるシリーズで ...
昔のTVアニメは良かった…(シミジミ)
NHK-BSで「ルパン三世」特集やってたんですね。
知らんかった〜!録画しときたかった〜!無念!!(泣)
今ではアニメに全く興味が無くなりましたが(理由は色々…)子供の頃は人並みに夢中で観たものです。「ルパン三世」(1stシリーズと呼ばれる'71〜72放送分)も大好 ...